都城でラーメンが安いお店!600円以下で食べられるおすすめ5選!

昼ごはんで何を食べるか悩むとなぜかラーメンって結構最初の方に思い浮かびませんか?
初めて行った場所などでも、その土地にしかないラーメン屋などは気になってしまいますよね。
都城にはラーメン屋が70店舗近くあり意外と博多ラーメンや長浜ラーメン系が多い気がします。
車で走っているとラーメン屋が目に入ってきます。お腹減っているとすぐに入りたくなりますが、初めてのお店となると失敗したくないという思いから、なかなか入りづらいですよね。
そんな都城のラーメン屋探しで悩んでいる方におすすめのお店を紹介します!しかも、600円以下で食べれるお店です!
今回は、“都城でラーメンが安いお店!600円以下で食べられるおすすめ5選!”をお届けします。
目次
都城でラーメンが安いお店!600円以下で食べられるおすすめ5選!
最近のラーメンて、原材料の高騰などはもちろんあると思いますが、高いと感じる時があります。
リーズナブルで庶民的な食事というイメージのラーメンなので、今回は600円以下で食べれるおすすめなお店を紹介していきます。
都城でラーメンが安いお店おすすめ①:ラーメン タンポポ
都城市谷頭駅近くにある老舗タンポポを紹介します。宮崎を代表する醤油豚骨スープ、コクのある味地元に愛される名店です。味噌ラーメンもまた美味しいです。 pic.twitter.com/4KTWcxB0c1
— 宮崎麺活研究所® (@R27N7dHB1p4BmnU) August 9, 2020
ここは知らないと見つけることすらできないお店です。私も知り合いの方と話していて店の名前を聞いて見つけました。
昔ながらのラーメン屋という店内で、昼時は地元の方を中心に混雑します。
駐車場は店の裏にもありますが、狭いので道路の反対側の空き地のような駐車場がおすすめです。
ラーメン タンポポのラーメン(600円)レビュー
にゃぁ うまいにゃっ!!ご馳走様でした 都城 タンポポにて! pic.twitter.com/bzumrnTGHc
— マイキー@スプラスランプ (@xxtoshixxxxx) June 12, 2016
醤油とんこつベースのスープで味もしっかりしていて白ごはんに合います!
チャーシューも柔らかくてうまい。チャーシューメンじゃなくても意外と枚数が入っていて嬉しいです。
その他のメニュー
- 味噌ラーメン:750円
- チャーシューメン:700円
- 味噌チャーシューメン:800円
- 餃子:400円
どれも美味しいのですが、私個人的なオススメは味噌ラーメンです。(600円超えててすみません)
店舗情報
- 場所:JR吉都線(えびの高原線) 谷頭駅より徒歩4分(250m)
- 営業時間:11:00〜13:45、17:00〜19:45(木曜は午前のみ営業)
- 定休日:月曜日
- TEL:0986-64-1624
- 予約不可
- 支払い方法:現金のみ
- 駐車場有(道路反対側がオススメ)
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が表記とは違う場合があります。事前にお店に確認してみてください。
都城でラーメンが安いお店おすすめ②:ラーメン味富
都城市にある老舗ラーメン味富を紹介します。前は、沖水橋近くの2階にありましたが二代目からこちらに移転♫昔からの味を継承、特に味噌が有名です。是非ご賞味ください❤️ 都城市副支部長レポート pic.twitter.com/awlsqz935x
— 宮崎麺活研究所® (@R27N7dHB1p4BmnU) May 28, 2021
ここのお店もお昼になると10台ほど停めれる駐車場が埋まっています。
看板に優しいおじさんのイラストが載っているのが目印です。(店内に入るとイラストに似た店主がいます)
こだわりの自家製麺を使用しており、食べるときに麺の中に粒が見えます。
常連さんらしき口コミで40年の文字があったので、長年続く老舗のようです。
ラーメン味富のラーメン(590円)レビュー
味富ラーメン@都城
アッサリとんこうスープに柔らかめの麺
帰省する度にこういうラーメン食べたくなる… pic.twitter.com/19H5Hxy1Ey— はまちゃん hamachan (@hamachan44) February 24, 2018
あっさりとしたとんこつスープですが、白ごはんが食べたくなる味です。
チャーシューも昔ながらのサイズ感と味で美味しいです。こだわりの自家製麺もモチっとした食感で美味しいです。
その他のメニュー
- ラーメン大:700円
- チャーシュー麺:800円 (大)910円
- みそラーメン:690円 (大)800円
- みそチャーシュー麺:900円 (大)1010円
- 五目ラーメン:690円 (大)800円
店舗情報
- 場所:都城駅から537m
- 営業時間:(平日)11:00〜15:00、18:00〜20:30
- 定休日:月曜日
- TEL:0986-21-3887
- 予約不可
- 支払い方法:現金のみ(食券機)
- 駐車場有
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が表記とは違う場合があります。事前にお店に確認してみてください。
都城でラーメンが安いお店おすすめ③:丸新ラーメン 本店
都城市にある皆さんご存知の、丸新ラーメン本店
そぼろごはんセットの紹介です!
780 円
近くにお寄りの際は、是非足を運んで下さい♫ pic.twitter.com/a7D469QrHS— 宮崎麺活研究所® (@R27N7dHB1p4BmnU) June 10, 2021
都城に3店舗ある創業65年の老舗です。
2店舗行きましたが、昼時はどちらも混雑していました。メニュー内容も店舗により違いました。
今回は丸新ラーメンの本店をおすすめします。
丸新ラーメン 本店のラーメン並(600円)レビュー
あんまり時間もないので昼はラーメンうまうま。 (@ 丸新ラーメン本店 in 都城市, 宮崎県) https://t.co/cyZaAs9F66 pic.twitter.com/giK2KLTyFE
— NOG (@NOGjp) May 1, 2021
豚骨と鶏ガラから作られているスープで、あっさりとしているが凝縮した旨みを感じます。これもまた白ごはんが合いますねー。
太麺でしっかりとした歯応えがあり食べ応えも十分!
その他のメニュー
- ラーメン(小):500円
- ラーメン(大):700円
- ごはんギョーザ(4コ)セット:250円
- ギョーザ8コ:350円
本店は王道のラーメンのみしかありません。上記以外に平日のみランチメニューがあって、ミニ豚丼やそぼろごはんとのセットも楽しめます。
他の店舗には違ったラーメンもあったので試したい方は是非言って見てください。
店舗情報
- 場所:西都城駅から430m
- 営業時間:(平日)11:30〜15:30、17:00〜21:00 (土・日・祭日)11:00〜21:00
- 定休日:なし
- TEL:0986-23-7273
- 予約不可
- 支払い方法:現金、PayPay可 クレジット不可
- 駐車場有
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が表記とは違う場合があります。事前にお店に確認してみてください。
都城でラーメンが安いお店おすすめ④:ラーメン鷹
https://twitter.com/miyazakigurume/status/1107184382865887232?s=21
10号線からは少し離れた場所にあります。
前住んでいた地域にもあったラーメン屋の名前と一緒だったということもあり気になって行って見ました。
駐車場は広いですが、お昼にはここも混雑します。
ラーメン鷹の鷹ラーメン(550円)レビュー
https://twitter.com/zfwvqxad6y4svnb/status/1270919897686536193?s=21
あっさりとんこつに自家製麺の細めのストレートがよく絡み美味しいです。
あっさりですが物足りない感じもなく絶妙な塩梅。
ラーメン鷹はメニューが豊富なので迷ったらまずは鷹ラーメンで間違いはないです!
他のメニュー
- 背脂醤油ラーメン:600円
- 黒鷹ラーメン:650円
- 赤鷹ラーメン:600円
- 塩ラーメン:650円
- 背脂塩ラーメン:680円
- 味噌ラーメン:650円
- 辛味噌ラーメン:700円
- 四川風湯麺:750円
これだけあると悩んでしまい、まだ食べたことのないメニューもあるので色々試して見たいです。
店舗情報
- 場所:西都城駅から1469m
- 営業時間:(平日)11:00〜14:30、18:00〜20:30
- 定休日:不定休
- TEL:0986-23-7273
- 予約不可
- 支払い方法:現金、PayPay可 クレジット不可
- 駐車場有
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が表記とは違う場合があります。事前にお店に確認してみてください。
都城でラーメンが安いお店おすすめ⑤:千里十里(ちりとり)
昼メシは、都城のラーメン屋「千里十里(ちりとり)」へ。何度も都城には来てて、前から気になってたんだけど初めて。ちょっと油多めだけど味はなかなか。次は餃子を試してみたい。 pic.twitter.com/CPvell9Kxl
— 泊篤志 (@tmr_atc) May 20, 2019
都城駅の近くにある老舗のラーメン屋で、地元ではしめのラーメンとしてよく食べられているそうです。
場所を知らないと店がどこなのか、店の前に行っても開いているのかわからないような雰囲気のお店です。
千里十里(ちりとり)の中ラーメン(550円)レビュー
都城といったらここのラーメン!
ちりとり(千里十里) pic.twitter.com/hELTFcmnML
— shogo (@shogo0525) March 9, 2019
スープは塩とんこつのようで、塩加減もちょうど良くあっさり食べられて美味しいです。
麺も中太麺でスープとの相性はバッチリです。
〆じゃなくても十分満足できる味です。
他のメニュー
- 大ラーメン:680円
- 焼ギョーザ:500円
- 水ギョーザ:500円
千里十里は手作りギョーザも有名で、焼ギョーザも水ギョーザも野菜たっぷりで味はしっかりしていてどちらも人気です。
店舗情報
- 場所:西都城駅から430m
- 営業時間:11:30〜15:00、18:00〜21:00
- 定休日:日曜日
- TEL:0986-23-7136
- 予約不可
- 支払い方法:現金のみ
- 駐車場有
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日が表記とは違う場合があります。事前にお店に確認してみてください。
都城でラーメンが安いお店の利用者の声
あぁ…タンポポのラーメンたべたくなってきた😭
都城の谷頭駅の近くにあるタンポポラーメンめっちゃ美味しかったな〜❤️
無添加で、麺はたまご麺だよ❗️チャーシューラーメン頼まなくてもチャーシューがめっちゃ… https://t.co/6Q8Nrq4moF— 大田 明奈 (@ota_akina0304) July 24, 2015
宮崎県 都城市
味富ラーメン さんあっさりって書いてたけど、
自分的には、そうでもなかった。
コクがあって美味しかったです。 pic.twitter.com/i2NBFxeaBl— 俺のテポドン100号 (@Taepodong_100) November 1, 2018
都城帰ったら
絶対味富には行こう。
出来れば桝本も行きたい…
早くラーメン食いてぇ〜🙄— KenShi.S (@ks5_pink6) September 13, 2016
お昼は都城の丸新ラーメン!
美味しかった^^ pic.twitter.com/nmXVCO4uqs— うしねこ (@ushineko_58) May 27, 2018
尾道に引き続き、宿チャリのアルファ1号で、丸新ラーメン本店に来た。このために都城に泊まった様なもんだ。 pic.twitter.com/OckB751PZo
— オレ出家 (@mark12wing23) November 14, 2020
都城ラーメン鷹
500円でこの美味さは破格な塩ラーメン
次はオカンおすすめの赤鷹食べてみよ pic.twitter.com/yJCWHTrriJ— じゅんじゅわ~ (@junjun5910) April 29, 2018
https://twitter.com/acbhgf6ypyfiwjj/status/1359745455945441281?s=21
食べかけて申し訳ないんだけど、都城駅前の千里十里(ちりとり)のラーメンがうますぎる
餃子も神
ラーメンこれで500円とか信じられん pic.twitter.com/iIqzEizgAR— bays_son (@_beyson_) March 14, 2017
ラーメンの画像を見るだけで食べたくなってしましますね!
紹介したラーメン屋を利用されたことのある方も満足したコメントが多いようです。
まとめ
今回は、“都城でラーメンが安いお店!600円以下で食べられるおすすめ5選!”についてお届けしました。
ご紹介したラーメン屋は、安くて美味しいお店ばかりなので、是非足を運んでみてください!
都城には他にもたくさんのラーメン屋がありますので、ご自分の好みに合ったラーメン屋を探して見てくださいね。
本日は、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す