ミステリというなかれドラマは面白くない?口コミから理由を調べてみた!

月9ドラマの『ミステリという勿れ』が、主演の菅田将暉さんをはじめ、伊藤紗里さんや尾上松也さんなど豪華キャストで話題になっています。
しかし、ドラマに対して「面白くない」や「つまらない」などの声も上がっているようです。
豪華キャストで、原作も人気でドラマ化になっているのになぜ「面白くない」「つまらない」という声が上がっているのか口コミから理由を調べてみました。
今回は“ミステリというなかれドラマは面白くない?口コミから理由を調べてみた!”についてお届けします。
目次
ミステリというなかれドラマは面白くない?
最初違和感あったけど、慣れたねえ#ミステリという勿れ pic.twitter.com/MYpM5OukBT
— モりやま (@moripapa100k) February 26, 2022
『ミステリという勿れ』に対して「面白くない」や「つまらない」という声はなぜ上がっているか口コミから理由を見つけていこうと思います。
ミステリというなかれドラマは面白くない口コミ
原作が面白かったから『ミステリという勿れ』のドラマ版を毎週追いかけていたけど、原作にはない恋愛要素が出てきて無理だった
元から不必要なところに無理矢理ねじ込んでおきながら面白くないから更に駄目
— アシエン・クレオルム (@ClefAnomaly) February 23, 2022
娘ちゃんのお風呂後の世話しながら寝かしつけまでの間に「ミステリと言う勿れ」ドラマ見たけど、やっぱり演出というか脚本?面白くないよね…今日の回も微妙な感じだったね…柄本佑さん好きなんだけど…
— あやにゃん (@aya_nyan_aaa) January 31, 2022
ミステリと言う勿れのドラマ見てるけど、思ったより面白くない・・・
というか、整君の不思議な雰囲気がなくてただの天パというか・・・
読んだ時の不思議な感覚が全くないなぁ・・・と
ただの熱い推理ドラマな感じだなぁ
今から味が出てくるかどうかかな・・・w— ニュイさん・・っ♡ (@morpheus_nuit) January 10, 2022
このドラマを見たい人は、原作『ミステリという勿れ』が伝えたいものを見たいんじゃないかと思うんです。
登場人物が恋愛しているのを見たい人は普通に恋愛ドラマを見ると思うので、余計なことしないで。
(この世には良い恋愛ドラマは他にたくさんあります)#ミステリと言う勿れ— umi (@Umimichi7326) February 28, 2022
ミステリという勿れ、透明人間の回めっちゃ好きなのにまーた風呂光刑事出しゃばってて笑えないわ
相良クンどうした???なんで風呂光に替えたの?????風呂光のがよっぽどストーカーじゃないか
ドラマ化で話飛び飛びになるのはまだ許せるけど風呂光の扱いだけはマジで許せないわ— サザン (@sazan10ship3) February 28, 2022
今期ドラマの月9でやってる『ミステリという勿れ』ってドラマがすごく面白いんよ。
主演菅田将暉さんだし、脇役に変なのもいないし良いドラマなんだけど、唯一の欠点がBGMがバカデカ音量なんだよね。
1回見てほしい、菅田将暉さんのセリフ聞こえづらいぐらい大きいから。— ユウキチくん (@ucchii_0502) January 21, 2022
ミステリという勿れ、悪くはないけどどうしてもBGMを掛けたい演出vs感動を望んでない視聴者
— monak@ (@moi_oooo) February 14, 2022
ミステリと言う勿れ一話Tverで見たけど、
BGMの使い方がダサい日本ドラマって感じ…
感動の時にこういう音楽流せばええんやろ感が臭い。
ミステリという勿れの世界観ガン無視やなぁと— やまねこさん (@nanasec2) January 11, 2022
- 原作にはない恋愛要素が出てきて無理
- 演出というか脚本?面白くないよね…
- 整君の不思議な雰囲気がなくてただの天パというか…読んだ時の不思議な感覚がないなぁ
- このドラマを見たい人は、原作『ミステリという勿れ』が伝えたいものを見たいんじゃないかと思うんです。
登場人物が恋愛しているのを見たい人は普通に恋愛ドラマを見ると思うので、余計なことしないで。 - 唯一の欠点がBGMがバカデカ音量。菅田将暉さんのセリフが聞こえづらいぐらい大きい
- ミステリという勿れ、悪くはないけどどうしてもBGMを掛けたい演出vs感動を望んでいない視聴者
- BGMの使い方がダサい日本ドラマって感じ…ミステリという勿れの世界観ガン無視やなぁと
原作を読んで楽しみにしていた方が、原作にない要素や演出・脚本、キャストに対して少し違う点があったことで面白くないと言った口コミが出てきているようです。
また、BGMの音量や使い方に対してもコメントがあるようです。
ミステリというなかれドラマは面白い口コミ
ミステリという勿れ、ドラマ面白いので全巻買っちゃった😂
— Ti(ちたん)意識薄い系 (@2titanium2) March 1, 2022
「ミステリという勿れ」のドラマはドラマで面白い
からドラマ見てこの作品面白いと思ったら是非原作も読んでほしいほんと、マヂで、切実に
— はやし (@hayasi_084) March 2, 2022
ミステリという勿れ くそコナンみたいで面白いᐡ´ㅠ ‧̫ ㅠ`ᐡ !!!
— ゆ り 。 (@yuri_osato_) March 2, 2022
ミステリという勿れ漫画、面白いって思ってだけど、ドラマもおもろいよ!
— 華楽@ニノクロ おうし座 (@karaku_hanaraku) February 28, 2022
ミステリという勿れ今期ダントツで面白い
— courtneylove@atomos (@courtneyloveat2) February 28, 2022
ミステリという勿れ、漫画見てたけどドラマも面白いなぁ。菅田くん役ハマりすぎだなぁ。
— しおこんぶ (@Shiiiii_pubg) February 24, 2022
こんばんは!メイです。
1月ということもあり新ドラマが始まっています。
色々見ているのですが、「ミステリという勿れ」が面白いですね。
菅田将暉さん演じる主人公「久能整(くのうととのう)」が理屈っぽくて凄くいい!
原作の漫画も読んでみようかと思っています。#ミステリ#菅田将暉 pic.twitter.com/bwpqWM0O9w— 【NOAH】ノア溝口店【公式】 (@NOAHmizonokuchi) January 24, 2022
- ミステリという勿れ、ドラマ面白いので全巻買っちゃった
- ドラマはドラマで面白いからドラマ見て作品面白いと思ったら是非原作も読んでほしい
- ミステリという勿れ、くそコナンみたいで面白い
- 漫画面白いと思ってたけど、ドラマも面白い
- ミステリという勿れ今期ダントツで面白い
- 菅田くん役ハマりすぐだなぁ
- 新ドラマ色々見ているが「ミステリという勿れ」が面白い
ドラマを見て面白かったので、原作の漫画を全巻買った方や、原作も読んでほしいという方もいました。
現在放送中のドラマで一番面白いという方もいます。
ミステリというなかれドラマは面白くない理由
第9話 予告 3/7(月)よる9時https://t.co/dwpbdzkLcb#ミステリと言う勿れ pic.twitter.com/SHcGybicDM
— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) February 28, 2022
口コミでも出てきましたが理由を簡単にまとめていきます。
キャスト
漫画が原作となっているため、キャラクターに対するキャストがイメージと違っていた。
主人公の久能整役は人気俳優の菅田将暉さんでしたが、渡部豪太さんの方が方がハマっているという口コミもありました。
漫画が原作だとどうしても出てくる部分なのではないでしょうか。
恋愛要素
原作にはなかった恋愛要素が入っていたため、必要ないという口コミが多くありました。
月9は恋愛ものが多いため、そっちの方向に少し足したのではないしょうか。
存在が消えた
第8話の一部で原作で登場するはずの『相良レン』という整君と同じゼミの大学生が、女性刑事の風呂光さんに変えられていたことで多くの方が口コミを書いていました。
原作を読んでいる方には、とても重要なキャラクターだったようです。
まとめ
今回は“ミステリというなかれドラマは面白くない?口コミから理由を調べてみた!”についてお届けしました。
漫画原作ということもあり、キャラクターに対するキャストや脚本に対する「面白くない」という口コミが多いようでした。
面白いという口コミも多く人気のドラマなので、今後の展開も楽しみです。
本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す