都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯は予約できる?泉質や営業情報も紹介!

都城市山田町にある、「かかしの里ゆぽっぽ」は霧島連山の麓にある温泉を楽しみたい方におすすめの温泉施設です。
みんなで楽しく入れる大浴場と貸切温泉の家族湯でも楽しむことができます。
子供が小さくて温泉にもなかなかいけない方にも、貸切なので家族湯はおすすめです。
家族湯は予約ができるのか?営業時間や料金は?など気になるところですよね。
今回は、“都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯は予約できるの?営業時間や料金は?”についてお届けします。
目次
都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯は予約できるの?
『みやこんじょジャーナル(2020.2/21~2/29放送)』今回は、都城市の温泉施設を巡るシリーズの第一回。
かかしの里ゆぽっぽ(山田町)をご紹介します。https://t.co/P9cM6hJZVr pic.twitter.com/6KvUbcm3pE
— BTV株式会社 (@BtvSns) February 21, 2020
かかしの里ゆぽっぽの家族湯は当日のみ予約することができます。(12室の中に福祉浴が1室あって、体が不自由な方のみ1週間前から予約することができます。)
家族湯は全部で12室あり、掛け流しの温泉で利用ごとに入れ替えも行ってくれています。
掛け流しですが、利用ごとにお湯の入れ替えをしてくれるなんて、行くたびに綺麗な温泉に入ることができて利用者としては嬉しい限りですね!
しかも家族湯で12室ある温泉はなかなかないのではないでしょうか。
全部屋で温泉を満喫したくなりますね。
貸切で温泉を贅沢に楽しみましょう!
都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯は予約方法
家族湯の予約方法は、電話予約になります。
平日は正午から、土日祝日は午前8時30分から電話にて予約することができます。
お問わせ先
- かかしの里ゆぽっぽ 家族湯
- 〒889-4602 宮崎県都城市山田町中霧島3340番地2 ゆぽっぽ本館奥 北側
- TEL 0986-64-2131
都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯の泉質は?
ゆぽっぽの家族湯♨️
アルカリ泉質でとぅるっとぅる✨w pic.twitter.com/MgE4kgW4R9— フォアグラもち (@mochi_r1_twingo) January 5, 2020
温泉といえば泉質や効能(適応症)なども気になりますよね!
泉質は、通称『美人の湯』と呼ばれるナトリウム・炭酸水素塩温泉。入浴後には肌がツルツルになると地元のお客さんにも人気のようです。
入ってみるとわかりますが、本当にツルツルになっている感じがしてすごく気持ちいいです!
泉質 | ナトリウム・炭酸水素塩温泉 |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期疲労回復、切傷、やけど、 慢性皮膚病 |
都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯の営業情報
ゆぽっぽ!人吉インターの近くに行ったとき以来の家族湯♨️ pic.twitter.com/VkgMPuWKUe
— りざらズ (@rizalazzz__8823) January 20, 2020
かかしの里ゆぽっぽの家族湯の営業情報をお伝えしていきます。
営業時間 | 平 日:午後3時~午後10時(受付時間:正午~午後9時) |
土日祝:午前9時~午後10時(受付時間:午前8時30分~午後9時) | |
料金 | 60分:1,470円(30分追加毎に730円) |
定休日 | 毎月第2・第4火曜日(祝日、シーズン中の場合は変動あり) |
4月は第2火・水曜日、10月は第2火・水・木曜日(定期メンテナンス) |
土日祝日は、貸切で午前中から温泉を楽しむことができますね。
営業終了時間も午後10時と遅くまで営業しているので、忙しい方でも時間を見つけてゆっくりできるのではないでしょうか。
都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯を利用した人の声
ゆぽっぽに家族湯が出来たので行った。朝のうちに電話で予約すると、待たずに入ることが出来る!1時間1400円 檜の香りも良くって、気持ちよかった!! 電話 0986-64-2131 http://twitvideo.jp/00aDV
— りゅう (@ciaociaoryu) March 28, 2010
家族湯が充実してるねー。予約してなかったから入れなかったけど。。 (@ かかしの里 ゆぽっぽ 山田町総合交流ターミナル) http://4sq.com/9QOJ27
— kazumasa iwkr (@rocheardent) March 21, 2010
本日のデート[ゆぽっぽ]貸切家族湯12種類あるから毎回違う所をchoice! pic.twitter.com/xyoboHnHK6
— ★ (@harandataicho) December 14, 2014
都城のゆぽっぽで温泉♨️
家族湯は2~3人は余裕で入れるであろう広さで1440円/1時間。
帰りに近くの霧島津で宮崎牛の牛カツ御膳ペロリ。桜が良き🌸 pic.twitter.com/5GRkQUyY3A— 実巳 (@gero_incomplete) March 30, 2019
- 予約すると待たずに入れることができる!
- 檜の香りも良くて、気持ちよかった!
- 家族湯が充実している。予約していなかったら入れなかった。
- 12種類あるから毎回違うところをchoice!
- 家族湯は2〜3人は余裕で入れるであろう広さ!
みなさん家族やカップルで、家族湯を満喫されているようですね!
予約をしていないと入れなかった方もいらっしゃるようなので、予約をしてから行くのをオススメします。予約をしていれば待たずに入れるのは楽ですね。
お風呂の後の食事も美味しそうです!
まとめ
今回は、“都城のかかしの里ゆぽっぽの家族湯は予約できるの?泉質や営業時間も紹介!”についてお届けしました。
貸切の家族湯だけで12室も完備されていて、贅沢に温泉を楽しむのにオススメの場所です。
今回紹介していませんが、大浴場や宿泊もできるのでまた紹介させていただきますね!
密が気になるこの頃ですが、家族湯でゆっくり温泉を楽しむのも良いのではないでしょうか。
本日は、最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す